歯石除去したら歯がスッカスカになったんだが・・・これ逆に虫歯になりやすいんじゃないの?
歯石で守られてたりはしないの?
歯はある程度は自己再生するからな
俺も昔からこれ思ってる
百年前のやつら全員歯抜けとかじゃないだろうし
歯石は歯周病になりやすくなるとか歯科衛生士言ってた気がする
歯石あると歯茎の奥から弱くなる
中世ヨーロッパでは虫歯は貴族だけがかかる病だったそうだ
逆に中世日本では虫歯が死因の第一位なほど蔓延していた
これはなんでかわかるか?
>>
江戸土人と中世貴族は歯磨きしなかったから!
単純に食における糖質の量だよ
>>
中世ヨーロッパの貧しい人間の食事は糖質が少なく、口内が酸性になりにくかったという
ほら、オートミールやら大麦のお粥ばっか食ってた時期だね
ところがところが
ヨーロッパでもある時期から庶民の間でも虫歯が流行り始める
それは作物の麦角菌の流行から庶民も高級品の小麦粉を主食にし始めたからだ
麦角菌
Wikipediaを見てもらえばわかるが、麦角菌におかされた作物を食べると人は極端に血行が悪くなり、手足が腐っていた
まあ今のロシアのクロコダイルみたいなもんだろう
当時の人たちはその病を「火の呪い」と呼んで恐れた
>>
確か麦角菌ってシロシビンとかの材料やったよな?
ちなみになんで火かっていうと
麦角菌に感染して手足が腐るとき焼けるように熱く感じるからだそうな
でも当時の偉い学者が、火の呪いは呪いなどてはなく、大麦を食べるからかかる病だ!と突き止めた
瞬く間にヨーロッパ中で大麦を食う人がいなくなったわけな
今日世界中の料理で大麦料理が少ないのは、ここで進化が止まったからと考えられる
大麦は酒の原料オンリーになったと
ところがこの小麦粉
米やトウモロコシと同じで虫歯を誘発する食べ物だったとさ、とね
じゃあ現代人の俺たちはどうしたら虫歯を防げるか
単に口内を酸性にしなきゃいい話なわけよ
ここで気をつけないといけないのは
巷でいうアルカリ食品とは必ずしもアルカリ性ではないこと
先ほどあげた虫歯の原因にならん大麦は酸性食品になってるし、強い酸性のレモン汁などのはアルカリ食品になってる
それらの分類は、消化した後に体を酸性アルカリ性どっちに傾けるかが判断材料
口内を無理やりアルカリ性にするには、実際にpH値がアルカリ性のものを食後に噛むのが吉
>>
歯磨きでいいじゃん
フロスしとけ
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる